2016シーズン表彰式
昨日スーパー耐久2016シーズンの
表彰式へ参加してきました。
新年会の雰囲気で去年の11月から
2ヶ月ぶりにお会いするサーキットの
住民の方々とご挨拶させて頂きました。一年生な僕たちもようやく
二年生に上がれました。
全クラスの上位3チーム
ST-Girl50の表彰式
沢山副賞も出ていました。
表彰されたチームの方々
おめでとうございました👏
アジアを代表する耐久シリーズを
目指して今年も台数や車種を増やしていく様でもっと盛り上がりそうです。
世界戦で新たなトレンド
TCR車両で参加可能なSTRクラス
GT4車両が参加可能なSTZクラスが
できました。
岡山国際サーキットのKさんと
お会いできました。
2月、7月の走行会の軽い打ち合わせ。
路面張り替えは天気続きで順調だそうです。
テーブルが同席でしたので
お約束で記念撮影😁
お二人とも細っそい!!(◎_◎;)
オイラより一層太く見えますな笑
そうそう!シャツ👔 来る前に
紳士服屋さんでパーティ用の
白シャツ買って道中着替えたら袖が10cmも足りない!笑
店員さんの痛いミスで
営業用の青シャツになりました笑
同じVitz で参戦。
アプロスレーシングの監督さん
色々と普段話す機会の無いドライバーさんエンジニアさんとも話しが出来たりF3経験者から実話を聞けたり濃い2時間でした。
今日はオートサロン。
都内某所より今から向かいます。
見かけたら声かけてください(^-^)
おまけ、昨日の往路
今年使うVitz raceの車両の
エンジンの慣らしを兼ねて
3000回転しばりで600km走行してきました。
雪化粧した富士山がキレイでね
なかなか良いドライブ。
今年は最低5回は関東レースです。
行き帰りの予算も含めるので
道中もレースの一部なんですよね。
今年は、もっと効率上げて
良い結果に結びつけなきゃ。
着慣れて無い感たっぷりの二人笑
Blood Sports®︎ Racing の
オフィシャルツイッターアカウントを
作りました。
ドシドシフォロー&応援📣
よろしくお願い致します。
こんどこそ真面目に
ブラッドスポーツの事しか呟きません!勝つまでは!…ん?
今までのストリンガーのツィッター
【Twitter : stringer_3106 】
【Facebook Page】
_______________
Blood Sports® →bloodsprts.racing
Custom Bikes & Parts STRINGER →stringer.bikes
________
【Instagram : stringer_3106 】
0コメント